トップページ沖縄発の海外旅行アジアエリア>那覇⇔済州島 チャーター直行便で行く_Bコース済州島ハイライト3日

沖縄からの海外旅行

plan_image

ツアーのポイント

  • 那覇⇄済州を結ぶチャーター直行便利用。1時間半のフライトで、時差もなく体への負担も少ない、快適な旅程です。
  • 世界自然遺産「城山日出峰」、神秘的な「天帝淵瀑布」、迫力ある「柱状節理帯」など、済州島ならではの見どころをめぐります。
  • 「海鮮鍋」「アワビ釜飯」「黒豚焼肉」「コギククス」など、済州の味覚を堪能する全7食付き
  • 済州島の名所「オソルロクティーミュージアム」や「イニスフリーチェジュハウス」で、香り豊かな緑茶文化と自然美を満喫。
  • plan_sub1
  • plan_sub1
  • plan_sub1

旅行のスケジュール

日付 スケジュール
(◎入場見学 ○下車(外観) ★乗車(乗船)見学 ●車窓見学)
食事
1日目 那覇発(12:00)…チャーター直行便にて済州島へ→飛行機にて移動

【所要:約1時間30分・時差なし】

済州島着(13:30)《入国手続》専用車にて

済州島 観光

お茶の香りに癒される済州の人気スポット○オソルロクティーミュージアムと済州の自然美を感じる○イニスフリーチェジュハウス、庶民の台所○東門市場散策へご案内します。
済州島の海の豊かさを一鍋に閉じ込めた、味わい深い逸品「海鮮鍋」の夕食
  • 朝:×
  • 昼:軽食
  • 夕:○
宿泊地:済州市
2日目 ホテルにて朝食

済州島 ハイライト観光
に選ばれた○柱状節理帯

七人の天女が舞い降りたと言われる滝、○天帯淵瀑布(チェンジェヨンポッポ)にご案内します。

途中、「アワビの釜飯」の昼食

済州の特産品であるみかんをテーマにした◎みかん博物館○城邑(ソンウブ)民俗村、ではどこか懐かしい島の生活をご覧いただき
○城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)にご案内します。

済州名物「黒豚の焼肉」の昼食

  • 朝:○
  • 昼:○
  • 夕:○
宿泊地:済州市
3日目 ホテルにて朝食

済州島 市内観光

済州島の起源伝説が息づく聖なる地◎三姓穴(サムソンヒョル)
かつて済州の政治と軍事の中心だった歴史遺跡○済州城址
総合土産店に立ち寄ります。

済州名物豚肉入りあっさり麺料理「コギククス」の昼食

空港へ 済州島発(15:30) 飛行機にて移動→チャーター直行便にて那覇へ

【所要:約1時間30分・時差なし】

那覇空港着(17:00)<帰国手続>

~ご参加ありがとうございました~

  • 朝:○
  • 昼:○
  • 夕:×

※上記日程は、航空スケジュールの変更に伴い食事・観光の順番が入れ変わることがあります。

※マークの説明…30分以上連続歩行 階段多い

※掲載の写真はすべてイメージです。※写真提供:済州特別自治道

出発日・旅行代金

2025年
10月17日(金)
2~3名1室 1名1室
99,800円 114,800円

※小人(2~11歳)同額 ※3名1室は簡易ベッド対応となります。
※空港諸税(2,300円)、国内空港施設使用料(1,000円)、国際観光旅客税(1,000円)、出入国申請手数料(1,000円)の合計5,300円は別途お支払いいただきます。(2025年6月現在)
※パスポート残存期間:日本国籍の場合入国時3カ月以上あるのが望ましい。

※燃油サーチャージ込

※お一人部屋ご利用のお客様は、15,000円の追加料金となります。

ご利用予定ホテル

済州島 【スーペリアクラス】
グロスターホテル済州

※ホテルクラス表:当社では各国が発行するホテル資料、お客様および添乗員のアンケートを参考に、各都市の当社基準を作成し、その基準に基づきそれぞれのコースにふさわしいホテル選定をしています。

旅行条件

旅行日数 3日間 最少催行人数 20名
出発地 沖縄県 目的地 韓国・済州島
運送機関の種類 往路:飛行機/復路:飛行機 添乗員 同行
食事 朝食2回・昼食2回・夕食2回
航空会社 twayair(ティーウェイ航空)
旅行代金に
含まれるもの
  1. 日程表に明記された航空・船舶・鉄道等利用交通機関の運賃(運送機関の課す付加運賃・料金除く)
  2. 旅行日程に明記した宿泊(2人または3人1室)及び税、サービス料金
  3. 旅行行程に明記した食事の料金、税、サービス料
  4. 団体行動中の空港とホテルの送迎費
  5. 旅行日程に明示した観光(バス料金・ガイド料金など)と付随する入場料
  6. 団体行動中のチップ
  7. 当社添乗員の諸経費
旅行代金に
含まれないもの
  1. 自由行動中の昼食及び夕食
  2. 渡航手続きのための費用(旅券印紙代、査証料、予防接種料など)
  3. 規定を超える荷物にかかる超過料金
  4. 個人的諸経費(クリーニング代・電話代・ホテルメイドに対するチップなど)
  5. オプショナルツアー費用
  6. シングル料金の追加費用
  7. 日本国内空港税、現地空港諸税や運輸機関の課す付加運賃・料金
別途必須費用
に関して
  1. 空港諸税、国内空港施設使用料、国際観光旅客税、出入国申請手数料は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
    空港諸税 2,300円
    国内空港施設使用料 1,000円
    国際観光旅客税 1,000円
    出入国申請手数料 1,000円
    2025年6月現在の空港諸税、国内空港施設使用料、国際観光旅客税、出入国申請手数料、を元に算出しており、変動する場合がございます。
その他 この旅行は、2025年6月現在の運賃、料金や諸税などを基準として設定されております。
今後、公共料金等に変動がある場合は旅費が変わる事があります。

※旅行条件その他の項目は、こちらからご覧ください。旅行条件書ご出発までの流れ