
【1】予約・購入に関してのご案内
- 【重要】弊社は航空券のみの商品を企画旅行として販売するものではありません。航空券のみの単品販売商品については特別補償責任・旅程管理責任・旅程保障責任を負いませんのでご注意ください。ご自身で海外旅行傷害保険に加入されることを強くおすすめいたします。
- ご購入に関しての重要なご案内が記載されております。ご熟読・同意のうえご予約ください。
【2】ご予約について
- ご予約完了は当社が契約の締結を承認した旨の通知を行った時(電子メール等の電子承諾通知の方法で通知を行う場合は、当該通知【ご予約ありがとうございました】のメールがお客様のメールサーバーに到着した時)に完了となります。
- キャンセル待ちが可能な商品はキャンセル待ちをお預かりいたします。ご予約がお取りできた場合には【ご予約がお取りできました】のメールがお客様のメールサーバーに到着した時又は、電話にてご予約がお取りできた旨の通知を行った時に予約完了となります。
【3】年齢の制限
- 20歳未満の方は、保護者の同行または同意書の提出が必要です
- ご高齢の方、妊産婦の方、及び現在健康を損なうか、お身体のご不自由な方で特別な配慮を必要とする方は、その旨をお申し込み時にお申し出ください。なお、この場合、医師の診断書をご提出していただく場合がございます。また、状況に応じて介助者や同伴者の同行を条件とさせていただく場合があります。
【4】査証、パスポートなど渡航手続きについて
- 自己責任にて行ってくださいパスポートの残存有効期間、機械読み取り式旅券が必要(米国方面の場合)など、 渡航先国(乗継国)の入国・通過に要する査証 (ビザ)、再入国許可証等の渡航に関する必要書類の有無の確認・必要な許可書類の取得はすべてお客様ご自身にて確認・取得してください。これらの確認を怠ったことにより搭乗拒否・出国拒否・入国拒否等が生じた場合当社では一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 パスポート記載の姓名のローマ字と航空券記載のローマ字が一文字でも異なる場合には搭乗いただけません。当【ご予約ありがとうございました】メールの氏名の確認をすぐに行ってください。また、eチケットお客様控、航空券、航空券引換証のいずれかに記載されているローマ字をお受け取り後すぐにご確認ください。 旧姓のパスポートをお持ちの方、外国籍の方は特にご注意ください。
【5】契約成立について
- 申込金は頂戴しておりません。銀行振込にて全額決済された時点で契約の成立といたします。銀行振込期限日については電子メールにて、お電話によるご予約の際はご予約時に係員よりご案内させていただきます。
- 振込期限日までに振込が行われなかった場合には予約を取り消させていただく事がございます。
【6】お支払い方法
- 弊社よりメールにてご入金の案内メール「予約完了のおしらせ」が通知されますので振込期限日までに全額ご入金ください。【ご注意】※銀行の振込手数料についてはお客様負担となります。
- 振込口座名 沖縄ツーリスト株式会社 沖縄海邦銀行 松尾支店 普通口座 NO 0565537
【7】錯誤に基づく契約無効について
- 当サイトの掲載商品の価格につきましては細心の注意を払っておりますが、人為的なミス等によりサイト上の価格が実際の販売価格と異なる場合があった場合大変申し訳ございませんが、民法95条「錯誤に基づく契約無効」に基づき当社の判断により、ご予約の取り消しをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
【8】航空券代金の変更
- 昨今の原油価格の異常な高騰や、為替相場の変動その他の事由により旅行開始前において、運送機関等の運賃・料金の改訂、航空券代金の変動が生じた場合は、弊社は、当該航空券代金を変更することがありますので予めご了承ください。
【9】取消料・変更料について
- 取消料・変更料発生日は商品・出発日・予約日等によってそれぞれ 異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
【10】航空券受け渡し
- 航空券は航空会社等の都合により不可能な場合を除き、原則としてすべてE-チケットで発券します。お客様にはご出発の7日前から遅くとも出発前日までに「E-チケット日程表」または「E-チケットお客様控え」(航空会社により名称が異なります)をeメールに添付してお届けいたします。
印刷してお持ちいただき、ご出発当日はご利用航空会社カウンターで直接チェックインしていただきます。海外での移動時や日本への帰国時も同様のチェックイン手続きとなります。
- E-チケットでの発券が不可能で、かつ成田・羽田・中部・関西・福岡以外の国内空港からご出発される場合は航空券を事前にお届けいたしますが、送付手数料(1名様につき\1,000)が必要です。
お客様のご希望により従来の紙航空券の事前送付をご希望される場合も同様となります(出発地問わず)。ご請求金額に上記手数料を加算してお支払いください。
- 海外の入国ビザ申請等で従来の紙航空券が必要な場合はE-チケットに代わり紙航空券での発券が可能な場合がありますが、ほとんどの航空会社は発券手数料(\3〜5,000程度)が必要となります。
- 従来の紙航空券の場合で事前送付を行う場合は変更・取消料の扱いが通常と変わる場合があります。
【11】当社の免責事項その他ご利用のご注意
- 帰国便日付変更不可能航空券は、航空会社、便名、日付、搭乗区間など理由にかかわらず変更できません。また、未使用航空券の払い戻しはできません。
- 帰国便日付変更可能航空券は、帰国便の日付変更のみ可能で、搭乗区間、航空会社の変更はできません、また、未使用航空券の払い戻しはできません。
- 未使用区間がある場合、それ以後の予約は取り消されます。また、払戻しもできません。
- お客様が航空券の盗難、紛失をされた場合には当社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。再発券、代替航空券等が可能な場合の購入費用・手続費用はすべてお客様の負担となります。
- 国際線出発2時間前にはチェック・インいただきますようお願いいたします。チェック・イン時刻が遅くなり航空会社から搭乗を断られた場合にはその後の便への変更等は一切できませんのでご注意ください。又、ご出発当日取消と同額の取消料、払い戻し手数料が必要となります。
- 航空会社のオーバーブッキング、天候不良、経由地変更、機材故障、天災地変、戦乱、暴動等による、フライトキャンセル、遅延、到着地の変更に関しまして当社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
- お客様が予約の再確認(リコンファーム)及び出発時刻の確認を怠った為に予約を取り消され航空券が無効となった場合。
- 航空会社のマイレージ会員で当社にマイレージ番号報告を依頼された方は、航空会社へ報告はしておりますが、出発当日、航空会社のチェックインカウンターもしくは出発ゲートにてマイレージ番号が登録されていることをご自身にて必ず確認をしてください。確認を忘れたためマイレージに加算されなかった場合。また、万一にそなえて搭乗券、航空券のお客様控えを保存しておくことを強くお勧めいたします。
- 昨今の航空燃料の高騰やその他、航空会社の都合により航空券料金及びそれに付随する燃油サーチャージ等が発生する場合がありますがその場合、国土交通省認可の航空券料金値上げ及びサーチャージ等が発生した場合は、追加料金を請求させて頂きます。
- 航空券発券時に徴収される海外諸税は予告なく増額、新設されることがあります。その際は徴収額を変更する場合があります。ただし、為替レートの変動による過不足が生じた場合は追加徴収や返金は致しませんので予めご了承ください。
- お客様が当社内、及び当社と他社で航空券の二重予約をされた場合、航空会社は予告なく予約記録を強制的に解約することがあります。その場合、同料金の航空券の再予約ができない場合もございますので予めご了承ください。
Copyright (C) OKINAWA TOURIST SERVICE All Rights Reserved.