沖縄発の国内旅行>東北エリア>東北角館・北上展勝地と夢の花街道3日
- 東北みちのく三大桜「北上 展勝地」と「角館」をゆったり見学
- 旬の花「水ばしょう」と「かたくり」の群生地へご案内
- 露天風呂付温泉宿に2泊で湯ったり
日付 | スケジュール(◎印は下車見学地 ○印は車窓見学) | 食事 |
1日目 | 那覇空港(7:25~10:20)→![]() ![]() ![]() →○石割桜(巨大な花崗岩の割れ目から育つ樹齢360年の名物桜) →◎盛岡城跡公園(桜の名所) → 水沢温泉郷へ ホテルにて夕食
|
|
宿泊地:![]() |
||
2日目 | ホテルにて朝食 ![]() ◎刺巻の水ばしょう群生地 約6万株といわれる水ばしょうが木道より間近で楽しめます。◎八津のかたくり群生地 国内最大級で一斉に花咲く様子は花紫のじゅうたんのようです。日本さくら名所100選みちのく三大桜名所 川沿いでは約2キロに渡って続く桜並木の散策をお楽しみください。 角館名物の比内地鶏の御狩場焼の昼食 日本さくら名所100選みちのく三大桜名所◎北上展勝地 2キロにわたる桜並木の他にも、約150種の桜が、1万本あると言われます。 |
|
宿泊先:![]() |
||
3日目 | ホテルにて朝食 ![]()
【専門ガイドがご案内】 平泉文化遺産の中心をなす、金色に輝く金色堂を見学します岩手県産にこだわった和食膳の昼食♪ →空港へ→花巻空港発 → ![]() ![]() |
|
※上記日程は天候や航空スケジュールの変更に伴い、多少変わる場合もあります。
※例年の開花状況をもとに作成しておりますが、天候により開花状況が異なる場合があります。
※桜の見頃(例年)4月中旬~5月上旬/開花時期は天候等により多少ずれることがございます。予めご了承ください。
※日本さくら名所100選は「公益財団法人さくらの会」選定によるものです。
※掲載の写真はすべてイメージです。
出発日 | 4名1室 (6~11歳) |
3名1室 (6~11歳) |
2名1室 (小人同額) |
4月13日(日) ・15日(火) |
109,800円 (104,800円) |
114,800円 (109,800円) |
119,800円 |
※■幼児(3~5歳)52,000円但し、食事・寝具が必要な場合はこども代金となります。
※1名1室利用の場合は上記2名1室旅行代金18,000円の追加となります。
日時 | 宿泊地 | ご利用ホテル |
1日目 | ![]() |
田沢湖レイクリゾートホテル |
2日目 | ![]() |
ホテル紅葉館またはホテル花巻・ホテル千秋閣 |
※1日目:2~4名/和室
※2日目:2~3名/和室または洋室、4名/和室
旅行日数 | 3日間 | 最少催行人数 | 25名 |
出発地 | 沖縄(那覇空港) | 目的地 | 秋田県・岩手県 |
運送機関の種類 | 往路:飛行機/復路:飛行機 | 食事 | 朝食2回・昼食3回・夕食2回 |
添乗員 | 同行(1日目 那覇空港から3日目 那覇空港まで) | ||
航空会社 | JALまたはANA | ||
利用バス会社 | 岩手県交通 | ||
旅行代金に 含まれるもの |
|
||
旅行代金に 含まれないもの |
|
||
その他 | 上記スケジュールは2025年1月1日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。 |